649: モンハンライズまとめG 2021/04/10(土) 18:52:14.63 ID:cyUkSjTk0
環境生物多いからサボって採取してんのか取りに行ってるだけなのか判断しづらいわ
なんかマップ見てると一々立ち止まりながら随分変な大回りしてる奴とか多いんよな
つかレア以外に取りに行くほどのものあるか?カタツムリとか?
なんかマップ見てると一々立ち止まりながら随分変な大回りしてる奴とか多いんよな
つかレア以外に取りに行くほどのものあるか?カタツムリとか?
661: モンハンライズまとめG 2021/04/10(土) 18:54:45.73 ID:HVpwBrm40
>>649
クモやエンエンク、ボムカエルはかなり強力じゃね?
逆にカタツムリいるか?
クモやエンエンク、ボムカエルはかなり強力じゃね?
逆にカタツムリいるか?
681: モンハンライズまとめG 2021/04/10(土) 18:58:29.90 ID:cyUkSjTk0
>>661
確かに強いし取れる位置なら取りに行くけど時間かけて回収しに行く程でもない気がするしそういう遅い奴観察してると環境生物全く使わんから何してんのか分からん
とにかく今回遅い奴多いわ
確かに強いし取れる位置なら取りに行くけど時間かけて回収しに行く程でもない気がするしそういう遅い奴観察してると環境生物全く使わんから何してんのか分からん
とにかく今回遅い奴多いわ
715: モンハンライズまとめG 2021/04/10(土) 19:03:08.76 ID:HVpwBrm40
>>681
鳥集めに草刈りでもやってんのかね
近い猟具生物だけ取るならそんなに遅くはならんだろうし
鳥集めに草刈りでもやってんのかね
近い猟具生物だけ取るならそんなに遅くはならんだろうし
735: モンハンライズまとめG 2021/04/10(土) 19:06:14.45 ID:5Lm2QpOFa
>>681
事実上寄生オンラインだよな
キャンプワープを使わない、初手箱漁り、自分一人で戦闘開始して怒りになるまで来ない奴はゆうた認定してるわ
カプコンが悪い訳じゃないけど今作のオンはクソすぎる、無印4は知らないけど過去最悪だよ
事実上寄生オンラインだよな
キャンプワープを使わない、初手箱漁り、自分一人で戦闘開始して怒りになるまで来ない奴はゆうた認定してるわ
カプコンが悪い訳じゃないけど今作のオンはクソすぎる、無印4は知らないけど過去最悪だよ
780: モンハンライズまとめG 2021/04/10(土) 19:13:20.44 ID:cyUkSjTk0
>>735
ほんとに
まあトリや猟具生物実装されたからキャンプワープ使わず走るようになったって人は多いだろうし分かるけど明らか寄生混じってんのと判断しにくいのがな
ほんとに
まあトリや猟具生物実装されたからキャンプワープ使わず走るようになったって人は多いだろうし分かるけど明らか寄生混じってんのと判断しにくいのがな
855: モンハンライズまとめG 2021/04/10(土) 19:22:26.20 ID:figUEaB00
>>649
提灯(ダメージ肩代わり&反撃)・塗り壁(根性)・土蜘蛛(操竜でエンエンクの上位互換)の三種の神器に
4属性コロガシの四天王は使える
事前通達あればガス系カエルも強い(なお毒)
提灯(ダメージ肩代わり&反撃)・塗り壁(根性)・土蜘蛛(操竜でエンエンクの上位互換)の三種の神器に
4属性コロガシの四天王は使える
事前通達あればガス系カエルも強い(なお毒)
868: モンハンライズまとめG 2021/04/10(土) 19:24:43.84 ID:cyUkSjTk0
>>855
俺もそこら辺はお世話になってるからマップ拡大&猟具生物表示にしてるわ
わざわざ遠くには取りに行かないけど
俺もそこら辺はお世話になってるからマップ拡大&猟具生物表示にしてるわ
わざわざ遠くには取りに行かないけど
909: モンハンライズまとめG 2021/04/10(土) 19:33:44.67 ID:figUEaB00
>>868
ピラミッドのヌリカメは流石に躊躇するw
あのピラミッドの存在意義なんだよマジでw
ピラミッドのヌリカメは流石に躊躇するw
あのピラミッドの存在意義なんだよマジでw
659: モンハンライズまとめG 2021/04/10(土) 18:54:19.08 ID:LXaktOLt0
>>641
大社跡の雷コロガシは拾える流れなら拾ってるわ
大社跡の雷コロガシは拾える流れなら拾ってるわ
667: モンハンライズまとめG 2021/04/10(土) 18:56:00.34 ID:U3pWBPQB0
環境生物は割と使ってるつもりだけど、イチモツクラブみたいな名前のやつはどう使えば良いのかわからん
クリア後に大ジャンプして遊ぶぐらいしかやってない
クリア後に大ジャンプして遊ぶぐらいしかやってない
669: モンハンライズまとめG 2021/04/10(土) 18:56:29.51 ID:rGyS1k450
>>667
味方の足元に置いて遊んでるわ
味方の足元に置いて遊んでるわ
672: モンハンライズまとめG 2021/04/10(土) 18:56:39.42 ID:m8kizvwQ0
環境生物、いっつも拾うだけ拾ってポッケにしまったままやわ
694: モンハンライズまとめG 2021/04/10(土) 18:59:39.28 ID:j/lLn9XI0
>>672
机の中にカビたパンがありそう
机の中にカビたパンがありそう
673: モンハンライズまとめG 2021/04/10(土) 18:56:42.08 ID:xiA20ZB3a
雷と水のコロガシくらいしかあんまり使わない
674: モンハンライズまとめG 2021/04/10(土) 18:56:51.80 ID:S/oxtlht0
環境生物は使えば便利だけど知らない人も多いと思う
700: モンハンライズまとめG 2021/04/10(土) 19:01:25.86 ID:KRaIvITf0
環境生物、正直大社跡以外ろくに使える環境生物の配置覚えとらん
氷のフンコロガシとか使った記憶がない
氷のフンコロガシとか使った記憶がない
705: モンハンライズまとめG 2021/04/10(土) 19:01:48.97 ID:z+QRc+H70
クモとエンクとコロガシ系しか使わないな
710: モンハンライズまとめG 2021/04/10(土) 19:02:26.70 ID:D+3JjP49r
狩猟生物は道すがらにいるのなら回収するけどなあフンコロガシとか
ただボムカエルみたいな微妙な位置にいるやつはめんどくさくなるわね
狩猟対象外のモンスターは無理のない距離なら操竜してる
750: モンハンライズまとめG 2021/04/10(土) 19:09:07.72 ID:1aJXmuZ10
環境生物が軒並み使い捨てアイテム化してしまったのはなんか悲しい
可愛いやつとか綺麗なやつ捕まえて部屋の飼うの地味に好きな要素だったわ
可愛いやつとか綺麗なやつ捕まえて部屋の飼うの地味に好きな要素だったわ
756: モンハンライズまとめG 2021/04/10(土) 19:09:47.44 ID:m8kizvwQ0
正直、モンスがすぐ死ぬから生物まで工夫して使う気にならない
G級きたら変わるかなぁ
G級きたら変わるかなぁ
794: モンハンライズまとめG 2021/04/10(土) 19:15:01.86 ID:REXyoGVA0
体験版マガドがエンエンク子泣きキジ雷コロガシとか駆使してて面白かったな
801: モンハンライズまとめG 2021/04/10(土) 19:15:51.87 ID:xiA20ZB3a
体験版マガトのおかげで大社跡の環境生物はちょっとだけ把握してる人多そう
コメント