17: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 11:44:31.83 ID:CFNhxjZ80
>>1
やっと気づいたか
やっと気づいたか
22: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 11:45:51.21 ID:5Ei6p8Tz0
>>1
機能外のストレス要素は藤岡か一瀬かの問題もあるからなあ
公式放送でモンスターが狩られてイライラ隠さないの藤岡だけだぜ
機能外のストレス要素は藤岡か一瀬かの問題もあるからなあ
公式放送でモンスターが狩られてイライラ隠さないの藤岡だけだぜ
24: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 11:46:44.99 ID:vgH7mxwLd
プレイヤーにストレスを与えるのが良いゲームと思ってたのが今までのモンハン。
だって悔しいじゃないですかー。から脱却できたのは評価できる。
だって悔しいじゃないですかー。から脱却できたのは評価できる。
28: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 11:48:01.34 ID:2Bvqvf5w0
>>22
>>24
ほんとにこれに尽きる
こんなにストレスフリーのモンハンは初めて
>>24
ほんとにこれに尽きる
こんなにストレスフリーのモンハンは初めて
33: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 11:50:33.19 ID:NeG4fW63M
>>1
ライズの完全上位互換がPS5で発売されるけどな
ライズの完全上位互換がPS5で発売されるけどな
39: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 11:52:13.85 ID:2Bvqvf5w0
>>33
真面目にそんなハードに出して欲しくないんだけど?
PS4ならともかく、PS5はどうせ本体買えないじゃん
真面目にそんなハードに出して欲しくないんだけど?
PS4ならともかく、PS5はどうせ本体買えないじゃん
41: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 11:53:29.65 ID:g3uRltuKa
>>33
ハードが買えないからみんな買わないだろうなw
ハードが買えないからみんな買わないだろうなw
175: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 13:03:35.62 ID:17pOKIRyd
>>1
その代わり水増し防具とクエストが1/3くらいになってる
一通り遊んで次に行くタイプのファンにとってはすぐ終わる薄味のゲーム
その代わり水増し防具とクエストが1/3くらいになってる
一通り遊んで次に行くタイプのファンにとってはすぐ終わる薄味のゲーム
185: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 13:05:07.18 ID:2Bvqvf5w0
>>175
ダウト
ライズはクエスト数も沢山あります
ダウト
ライズはクエスト数も沢山あります
209: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 13:10:45.52 ID:xwHK59Xe0
>>1
うまく纏まってると思う
ワールドに功績があるとすればシステム周りか
アイテムショートカットとか回復ポーズ廃止とか
まあ全部ライズがまとめて刈り取ってより完璧なゲーム性に仕上げたが
一応その芽はあったということだけは付け足したほうがいいかな
あとは全部ライズのほうが上だと思う
うまく纏まってると思う
ワールドに功績があるとすればシステム周りか
アイテムショートカットとか回復ポーズ廃止とか
まあ全部ライズがまとめて刈り取ってより完璧なゲーム性に仕上げたが
一応その芽はあったということだけは付け足したほうがいいかな
あとは全部ライズのほうが上だと思う
215: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 13:12:39.38 ID:hHCU4Wtx0
>>209
歩きながら回復できたり砥石やピッケル無限化されてたりって評価点は理解できるけど
移動が死ぬほど面倒なのと一番最初のエリアが一番ややこしくてギミック多くて分かりにくいってのはあかん
歩きながら回復できたり砥石やピッケル無限化されてたりって評価点は理解できるけど
移動が死ぬほど面倒なのと一番最初のエリアが一番ややこしくてギミック多くて分かりにくいってのはあかん
2: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 11:39:57.37 ID:2Bvqvf5w0
正直な話、俺はモンハンアイスボーンでモンハンの信頼が地に落ちてた
だからライズには何も期待してなかった
でも蓋を開けてみればライズはモンハンの悪しき悪き伝統を撤廃してくれた神ゲーだった
ライズはいい意味で期待を裏切ってくれたよ
3: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 11:40:41.95 ID:ehDGT+Bja
YouTuberの評価もライズは高いね
ワールドと違ってじわ売れしてるし
ワールドと違ってじわ売れしてるし
6: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 11:41:45.37 ID:G1khs0WRd
ワールドとライズしかやったことないけどライズの方が快適だった
8: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 11:42:22.49 ID:dsoxVbWT0
なお本スレではボリューム不足とガンナー強すぎ調整のせいでネガが止まらない模様
12: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 11:43:19.46 ID:pjuo/icw0
まあ、ライズはワールドの不満点が解消されてるな
強いて言うならコラボはワールドのが豊富だった
強いて言うならコラボはワールドのが豊富だった
15: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 11:44:01.64 ID:cp/5Hu6Va
どの実況者もモンハンライズのボリュームにメス入れてるよね
ワールドを遠回しにディスるな!って怒ってる
23: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 11:46:28.66 ID:QXG0qGUb0
>>15
よしなま辺りはライズと拡張されたアイスボーンらを比べるのは違うでしょ
無印としてボリュームは十分あるのにないない言われるのは納得いかない
って事あるごとに言ってる気がするわ
よしなま辺りはライズと拡張されたアイスボーンらを比べるのは違うでしょ
無印としてボリュームは十分あるのにないない言われるのは納得いかない
って事あるごとに言ってる気がするわ
21: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 11:45:50.16 ID:2Bvqvf5w0
ちなみに俺はワールドもライズもやってる
両方やってるこそライズの進化に驚いてる
当然アイスボーンもプレイ済み
アイスボーンのハードルでライズを遊んだらいい意味でびっくりしたわ
モンハンもまだ死んでない
26: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 11:47:12.54 ID:BC4a06F2a
でもライズもグラフィック良いからやはり大作ソフトには欲しくなる要素
42: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 11:53:44.45 ID:8O78mn6a0
グラは関係あるが性能は直接関係無いな
いくら性能だけあっても活かせなければただのゴミ
いくら性能だけあっても活かせなければただのゴミ
53: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 11:59:14.74 ID:5Ei6p8Tz0
グラは慣れる
クソ操作はいつまでもクソ
クソ操作はいつまでもクソ
66: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 12:07:30.98 ID:xqz9P4b4M
移動徒歩は無理
特にガルクなしの鬼ごっこは考えられない
特にガルクなしの鬼ごっこは考えられない
69: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 12:08:55.62 ID:2Bvqvf5w0
>>66
馴れるとガルクよりファストトラベルと蟲を駆使すれば早く移動できる
ガルクも便利だがそれ以上に蟲が革新的だった
馴れるとガルクよりファストトラベルと蟲を駆使すれば早く移動できる
ガルクも便利だがそれ以上に蟲が革新的だった
82: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 12:14:07.61 ID:O2lc9gGp0
>>69
最初はガルク以外はキック対象になるか?と心配されたけど
初心者はガルク熟練者はファストトラベルと翔蟲でうまくバランス取れてたな
最初はガルク以外はキック対象になるか?と心配されたけど
初心者はガルク熟練者はファストトラベルと翔蟲でうまくバランス取れてたな
86: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 12:16:29.38 ID:2Bvqvf5w0
>>82
それはそう
初心者ならガルクで鳥を集めるのもあり
それはそう
初心者ならガルクで鳥を集めるのもあり
88: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 12:17:26.01 ID:zundnjLY0
>>82
ずっとガルクだけでキャンプ解放しないのは流石に地雷
ずっとガルクだけでキャンプ解放しないのは流石に地雷
84: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 12:15:44.11 ID:uv3K8mBJd
でもTwitter見てるとワールドの時は半年くらいずっとモンハンやってたようなヤツらが、ライズは2ヶ月足らずでみんな別ゲーやり始めてるんだよな
コロナじゃなかったら爆死してたんじゃないか?
コロナじゃなかったら爆死してたんじゃないか?
112: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 12:38:37.01 ID:wLhoRHLBa
>>84
Switchはゲーム激戦区で遊ぶタイトルが多すぎる
これしかない需要が存在しない
Switchはゲーム激戦区で遊ぶタイトルが多すぎる
これしかない需要が存在しない
89: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 12:17:54.99 ID:p1jZ49EO0
翔蟲受け身優秀すぎて他のアクションゲーでダウンしてチンタラしてるのすげー腹立つわ
100: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 12:30:22.46 ID:2Bvqvf5w0
>>89
これ
もう過去作には戻れない
これ
もう過去作には戻れない
90: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 12:17:59.61 ID:5Ei6p8Tz0
ガルクに関しては続投の可能性が大いにある(技術輸出の伏線も張ってる)
翔蟲に関してはないだろうなあって内心諦めてる
翔蟲に関してはないだろうなあって内心諦めてる
92: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 12:19:01.52 ID:2Bvqvf5w0
>>90
もう蟲がないモンハンなんて出来ないわ…
もう蟲がないモンハンなんて出来ないわ…
94: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 12:22:05.93 ID:QXG0qGUb0
ってか大手YouTuberの誰もワールドに戻ってないのが全てだな
アイスボーンの時はカニカマがXXに戻って再生数がIBよりも増えたとかあったけど
今アイスボーン戻っても楽しくもないし再生数が取れないっていうのが現実
95: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 12:24:26.16 ID:KsRayF6W0
ゲームの面白さには関係ないかもな
でもライズのフレームレートとグラフィック向上させたらもっといい
性能関係ない?ファミコンでライズ動くか?
極論しない方がいいよ
でもライズのフレームレートとグラフィック向上させたらもっといい
性能関係ない?ファミコンでライズ動くか?
極論しない方がいいよ
118: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 12:43:54.38 ID:iS8Y0iGaM
>>95
でも逆に言えば性能高いから神ゲーが生まれるわけじゃないじゃん
これだって任天堂が開発に絡んだからよくなった感ある
だから俺たちは心から高性能ハードで出せうるさい派をバカにして笑える
131: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 12:49:56.63 ID:KsRayF6W0
>>118
君らは自分が贔屓にしてるハードでバイアス掛かってるだけだよ
任天堂がソニーより高性能ハード出したら、うわー性能高いからクソだわPS買おうってなるか?
君らは自分が贔屓にしてるハードでバイアス掛かってるだけだよ
任天堂がソニーより高性能ハード出したら、うわー性能高いからクソだわPS買おうってなるか?
136: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 12:51:29.65 ID:7aiJd4xsM
>>131
君はまず自分がソニー贔屓なのを認めようぜ?
グラが良いごときでワールドに戻る人はいないんだから
98: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 12:26:38.53 ID:iBjiMl6b0
ライズは珍しくじわ売れしてるし
次の大型アプデが発表されればまだまだ伸びそう
次の大型アプデが発表されればまだまだ伸びそう
106: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 12:33:13.27 ID:zundnjLY0
翔虫と大翔虫でサブキャンプから一度も地面に足をつかず立体起動で
ターゲットまで素早く到着するの見るとライズって凄いなと思う
ターゲットまで素早く到着するの見るとライズって凄いなと思う
125: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 12:45:49.13 ID:5o2gZWbDM
ライズはこういうモンハンでいいんだよって最適解を出した作品だな
面倒くさい痕跡集めや迷路みたいなマップウロウロしなくていいし何より受付嬢が美人だし
ただ百竜夜行とかいうタワーディフェンスはゴミだった
あんなのなくていいからもっとモンスターから素材落ちやすくしてくれ
面倒くさい痕跡集めや迷路みたいなマップウロウロしなくていいし何より受付嬢が美人だし
ただ百竜夜行とかいうタワーディフェンスはゴミだった
あんなのなくていいからもっとモンスターから素材落ちやすくしてくれ
133: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 12:51:08.45 ID:pjuo/icw0
百竜夜行はライズにおける
ラオシャンロン戦みたいなもんやろ
あんま行かんけどあれよかは楽しい
ラオシャンロン戦みたいなもんやろ
あんま行かんけどあれよかは楽しい
137: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 12:52:02.10 ID:5Ei6p8Tz0
百鬼夜行はイベント戦であると同時に素材の救済要素になってるからなあ
141: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 12:53:32.28 ID:icw7XTB20
翔蟲作ったのはカプコンの罪だな
できないとそのゲーム悪くないのにマジで舌打ちしたくなるわ
できないとそのゲーム悪くないのにマジで舌打ちしたくなるわ
147: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 12:55:52.85 ID:5Ei6p8Tz0
ハード性能は良いに越したことはない
グラは良いに越したことはない
だがそれらは面白さや快適さの重要性を上回ることはない
ってのはさんざん結論が出てるんだけど
要は任天堂ハード貶したいだけの人間が繰り返し意味不明なこと言い出すからループする
148: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 12:56:05.70 ID:zundnjLY0
翔虫の依存性やばすぎカプコンどうしてくれるんだか
201: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 13:09:51.68 ID:Y3vqjPqha
翔蟲はバイオニックコマンドー新作への布石だと信じてるぞカプコン
221: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 13:13:54.26 ID:KsRayF6W0
ライズはむしろグラフィック頑張りすぎてフレームレート犠牲になってるよな
誰も求めてないグラフィックなんか頑張るなよって言いたい
面白さ的にはフレームレートの方が大事だろ
誰も求めてないグラフィックなんか頑張るなよって言いたい
面白さ的にはフレームレートの方が大事だろ
359: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 15:29:19.99 ID:EnxoBbrTM
やっぱゲームはグラと性能じゃないわなあ
391: モンハンライズまとめG 2021/06/20(日) 15:51:45.73 ID:unhiVMxM0
ゲームの面白さにグラや性能が関係ないってことはないな🤔
だだ別に美麗なグラフィックじゃなくてもそこまで性能を必要としなくても面白いゲームはたくさんあるよって話☺
だだ別に美麗なグラフィックじゃなくてもそこまで性能を必要としなくても面白いゲームはたくさんあるよって話☺
コメント
あのエフェクトはなんとかしてよ